Marsell 最強シューズ!!

Ambiance

2014年12月29日 12:31

こんにちは!!
カツマタです。


今シーズンも多くのアイテムを買いました。
なかでも靴が僕の中で「当たり年」だったので、
3足を購入しました。
おそらく長い洋服屋歴でも
1シーズンに3足は初めてです。

そのぐらいに良い靴が揃っています!!


その僕が買った靴の中でも
最も履いている靴をご紹介します。





Marsell アンティーク加工ホースレザー短靴

もう見た目が普通じゃないですよね!

パリの展示会で一目惚れした短靴は、
定番的なマルセルのシューズより
お値段が高めです。

それにはシッカリとした理由があります。

厚みはあるけど柔らかな馬革
どうやって染色したかわからないアンティーク加工
ボテッとした背の高いトゥー
足の甲を傷めないクッション入りのベロ
ブーツで採用する頑強なソール


全てハイグレードなパーツを組み合わせた
最高級の仕上がりで、マルセルにおいても
ブランド史に残るような傑作です。







ソールはブラウン。

グレー、ブラウン、ブラックの混ざった
アンテイーク加工のホースレザーとマッチしています。

ヒールは4cmあるので脚長効果も
期待できます!!








ドレッシーで綺麗目な靴も良いのですが、
普段着に合わせると「なんか靴だけ浮いている」
ってこと多くありませんか??

履きこんでキズやシワが刻まれて
味も出て格好良くなっていく、
マルセルのような短靴のほうが
断然合わせやすいと思います!


それに靴自体にセンスを感じます!!

僕はACNEのリジッドデニムだったり、
サーカスの縮絨のネイビーパンツ、
クマガイのブラックのウールパンツなど
ダークトーンのボトムスと合わせることが多いです。

冬はこういった色を多く履くので、
この短靴が必然と使用回数が増えます。







インソールもクッション性があり
疲れにくい作りとなっている上に、
ソール裏も滑り止めのラバー使用で
履きやすさも最高クラスです!!

出張などではあまり革靴を履いて行きませんが、
こいつだけは東京出張でバンバン使いました。

1日中歩き回っても平気な革靴です。


こちらも残りは2サイズのみ!!

是非、履いて良さを実感して下さい。

オススメです。


□Marsell アンティーク加工ホースレザー短靴

素材 ホースレザー

価格 ¥90,000+税

サイズ 40.5 41

MADE IN ITALY




◇ 年末年始の営業 ◇

29(月) 11:00 ~ 20:00 

30(火) 11:00 ~ 17:00


31(火) お休み

元旦    お休み



2(金) 11:00 ~ 20:00

3(土) 11:00 ~ 20:00

4(日)以降も通常営業となります



■■■■■■■■■ 通販サイトの営業 ■■■■■■■■■■■

※通販サイトは29(月)AM11:00より
 メンテナンスのためご利用できません。
 再開は1月3日 20:00を予定しております。
 御迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。






関連記事