カターニャの夜飯
シチリアの続きです。
バス停を乗り過ごしましたが、カターニャの街中を一周するバスだったため
運転手に降りる駅を教えてもらい無事に下車。。。。
余分な時間をかけてホテルに帰り、少し休憩して夜飯へ。
Googleマップで見つけた近くの評価の高いトラットリアへ到着。
まずはセルフで取る前菜の盛り合わせ!
これ結構好きなんです。
ヨーロッパに来ると野菜不足になるので、皿いっぱいに食べます!
ワインも少々
メインはインボルティーニを注文
これが今までイタリアで食べた中で一番口に合わなかった。。。。
全部食べたけど、、、
翌朝はパリに出発なので早起き。
スーツケースを持って、朝食のクーポンを使えるカフェへ
ほうれん草とチーズ入りのパン
昨夜のメインより全然旨い 笑
そして、10分前行動でバス停へ
ここで皆さんにもカターニャに行った際に注意して頂きたいことがあります!
Googleマップの経路案内の5分前にバスは到着しましたが、
他の人を待つこともなくすぐ出発したのです。
空港行きのバスなのに早く行っちゃうんだーーとその時思いました。
つまり、時間通りに来ていたら乗れなかった!
というか、時刻表は合ってないようなものかもしれません。。。
日本人には適応しにくいですね。
空港から見たエトナ山は、ちょっと不細工な富士山のようです 笑
EASY JETも遅れることなくパリに向けてテイクオフ!
つづく。。。。
関連記事